2011年04月06日
節田小学校入学式
節田小学校です
今日は入学式がありました

新入生 9名 ピッカ ピッカの1年生です
1年生のみなさんご入学おめでとうございます
僕たちはみなさんが入学してくるのを楽しみにまっていました。
節田小学校の良い所を発表します。
音読発表や親子読書が盛んです。
アマンディ太鼓が受け継がれています。
毎朝 ボランティア活動で庭そうじをがんばっています。
学校中お花がたくさんさいています。
また、楽しい行事もたくさんあります。
みんなでいもをうえたり、いもほりをします。そして、とれたおいもを
みんなで料理して食べます。
10月の運動会では、伝統の8月踊りをみんなで踊ります。
11月の学校自由参観日には、地域の方といっしょに「節田マンカイ」の
ふれあい活動があります。
このように、節田小学校は楽しいことがたくさんあります。
もし、わからないことがあったら、私たちに聞いてくださいね。
明日から、いっしよに勉強したり、遊んだりしましょう。
みんなで楽しい節田小学校にしていきましょう。
(2年生の歓迎の挨拶より)
赤木名中学校の入学式も見に行く予定でしたが 私用でいけませんでした。
それでは
今日は入学式がありました
新入生 9名 ピッカ ピッカの1年生です

1年生のみなさんご入学おめでとうございます
僕たちはみなさんが入学してくるのを楽しみにまっていました。
節田小学校の良い所を発表します。
音読発表や親子読書が盛んです。
アマンディ太鼓が受け継がれています。
毎朝 ボランティア活動で庭そうじをがんばっています。
学校中お花がたくさんさいています。
また、楽しい行事もたくさんあります。
みんなでいもをうえたり、いもほりをします。そして、とれたおいもを
みんなで料理して食べます。
10月の運動会では、伝統の8月踊りをみんなで踊ります。
11月の学校自由参観日には、地域の方といっしょに「節田マンカイ」の
ふれあい活動があります。
このように、節田小学校は楽しいことがたくさんあります。
もし、わからないことがあったら、私たちに聞いてくださいね。
明日から、いっしよに勉強したり、遊んだりしましょう。
みんなで楽しい節田小学校にしていきましょう。
(2年生の歓迎の挨拶より)
赤木名中学校の入学式も見に行く予定でしたが 私用でいけませんでした。
それでは

Posted by ARMY at 16:56│Comments(2)
│節田小学校
この記事へのコメント
こんばんは!
新入生 9名ですか! 淋しいですね!!
小学校生活、楽しく遊んで、勉強に頑張って下さい!!
和博! ひさびさじゃやぁ~~ 元気だりょんかい??
新入生 9名ですか! 淋しいですね!!
小学校生活、楽しく遊んで、勉強に頑張って下さい!!
和博! ひさびさじゃやぁ~~ 元気だりょんかい??
Posted by 大阪のエイちゃん at 2011年04月06日 23:06
元気バリバリです~
こんどバンドもやるし~
もりあがってますよう~
お前がやれって言ったらやるしかないな~
なんてたのもし~~~~。
頑張るよ~
て言われました。
こんどバンドもやるし~
もりあがってますよう~
お前がやれって言ったらやるしかないな~
なんてたのもし~~~~。
頑張るよ~
て言われました。
Posted by 島美人
at 2011年04月08日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。