2016年06月13日
赤木名中学校全国同窓会(*^_^*)
変わらぬ友情を確認
東京で赤木名中「うし・とら会」
<南海日日新聞の記事から>
奄美市笠利町の赤木名中学校の卒業生でつくる「うし・とら会」の全国同窓会が
4日、東京千代田区の主婦会館であった。
全国各地から47人が参加。
変わらぬ友情を確認しあった。
うし・とら会は1961~62生まれの人々。
奥輝人実行委員長によると、当時の同級生は百数十人。
「和気あいあいでユーモアのある同級生が多かった。助け合う心があった」。
今回、「還暦まで待てない。55歳のときに東京で同窓会をしてほしい」との要望があり、実現した。



同窓会は自己紹介と近状報告が中心。
「孫が5人います」と報告すると、どっと沸いた。
奥さんは「大人になっても、みんな中学時代の面影があった。
中には卒業後、初めて顔を合わした同級生もいてとても懐かしかった」と話した。
同窓会締めくくりは「島のブルース」「六調」。
踊りを楽しみながら、同級生の絆を深めた。
2次会は大島北高校の卒業生も合流し、盛り上がった。
※ 昨日開催される予定の2016節田集落船こぎ競走大会は天候不良のため中止となりました
(;一_一)
東京で赤木名中「うし・とら会」
<南海日日新聞の記事から>
奄美市笠利町の赤木名中学校の卒業生でつくる「うし・とら会」の全国同窓会が
4日、東京千代田区の主婦会館であった。
全国各地から47人が参加。
変わらぬ友情を確認しあった。
うし・とら会は1961~62生まれの人々。
奥輝人実行委員長によると、当時の同級生は百数十人。
「和気あいあいでユーモアのある同級生が多かった。助け合う心があった」。
今回、「還暦まで待てない。55歳のときに東京で同窓会をしてほしい」との要望があり、実現した。



同窓会は自己紹介と近状報告が中心。
「孫が5人います」と報告すると、どっと沸いた。
奥さんは「大人になっても、みんな中学時代の面影があった。
中には卒業後、初めて顔を合わした同級生もいてとても懐かしかった」と話した。
同窓会締めくくりは「島のブルース」「六調」。
踊りを楽しみながら、同級生の絆を深めた。
2次会は大島北高校の卒業生も合流し、盛り上がった。
※ 昨日開催される予定の2016節田集落船こぎ競走大会は天候不良のため中止となりました
(;一_一)
この記事へのコメント
こんばんわ
節田集落船こぎ競走大会
延期でなく 中止だったんですね…
(>_<)
節田集落船こぎ競走大会
延期でなく 中止だったんですね…
(>_<)
Posted by 埼玉の人 at 2016年06月21日 22:29
埼玉の人さんこんにちは(*^_^*)
週末は行事やら何かで忙しく中止となりました(笑)
7月23日には節田の六月灯があります
あの「ハブ大好きな方」がまたまたバンドをやりたいと言っています(笑)
しかし・・・あのYAZAWAが奄美に来るとは(@_@;)
もしかしてデマ情報かなと思い今朝、天城町役場に電話をしたら
「そう~ですよ~」との返事でした(笑)
昨日は節田校区の若者数名が名瀬の港まで
YAZAWAのクルーザーを見に行ったそうです(そこまで)(笑)
しかし・・・アクセスが多い(^◇^)
週末は行事やら何かで忙しく中止となりました(笑)
7月23日には節田の六月灯があります
あの「ハブ大好きな方」がまたまたバンドをやりたいと言っています(笑)
しかし・・・あのYAZAWAが奄美に来るとは(@_@;)
もしかしてデマ情報かなと思い今朝、天城町役場に電話をしたら
「そう~ですよ~」との返事でした(笑)
昨日は節田校区の若者数名が名瀬の港まで
YAZAWAのクルーザーを見に行ったそうです(そこまで)(笑)
しかし・・・アクセスが多い(^◇^)
Posted by ARMY
at 2016年06月22日 15:49

こんばんわ
矢沢さん 何で 奄美に来たんですかね?
徳之島の人しか 観られないのは
残念でしたね… (>_<)
ついでに大島でもライブやればいいのに♪
矢沢さん 何で 奄美に来たんですかね?
徳之島の人しか 観られないのは
残念でしたね… (>_<)
ついでに大島でもライブやればいいのに♪
Posted by 埼玉の人 at 2016年06月22日 23:20
埼玉の人さんこんにちは(*^_^*)
聞くところによれば矢沢さんの知人が徳之島出身の方だそうで
非常にお世話になったとか?
たぶん明日の新聞に詳細が掲載されると思いますが・・・
私はもともとYAZAWAのファンではなかったのですが(;一_一)
「大阪のエイちゃん」さんと初めて大阪城ホール観に行ってから
毎年観に行くようになりました(笑)
94年には家内と神戸国際会館へ行きましたが
中央前列の席で舞台上の照明さんの顔まで見えました(笑)
また、矢沢さんの背が高いのにも驚きました(@_@;)
最近はユーチューブで楽しんでいます(笑)
聞くところによれば矢沢さんの知人が徳之島出身の方だそうで
非常にお世話になったとか?
たぶん明日の新聞に詳細が掲載されると思いますが・・・
私はもともとYAZAWAのファンではなかったのですが(;一_一)
「大阪のエイちゃん」さんと初めて大阪城ホール観に行ってから
毎年観に行くようになりました(笑)
94年には家内と神戸国際会館へ行きましたが
中央前列の席で舞台上の照明さんの顔まで見えました(笑)
また、矢沢さんの背が高いのにも驚きました(@_@;)
最近はユーチューブで楽しんでいます(笑)
Posted by ARMY
at 2016年06月23日 15:01

こんばんわ
なるほどー 出身者だったんですね
知らなかったです。
自分は、ライブ行ったことないので
なんか 想像つかないですね〜 (^_^;)
なるほどー 出身者だったんですね
知らなかったです。
自分は、ライブ行ったことないので
なんか 想像つかないですね〜 (^_^;)
Posted by 埼玉の人 at 2016年06月23日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。