しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月31日

★おめでとう(*^_^*)★







<奄美新聞の記事から>

奄美市笠利町の節田小学校(西正和校長、児童46人)

はこのほど、2012年度県へき地・小規模校教育優秀校に選ばれ、

伊佐市で開催された表彰式に西校長が参加した。

地域と児童の日頃からの交流や活動が評価され、児童含め地域住民みんなで受賞を喜んだ。

同校では、県無形民俗文化財に指定されている節田マンカイを始めとする八月踊り、

島唄などの伝統文化の継承、舟こぎ体験、サトウキビ栽培や田植え、稲刈り、

イモの収穫などの勤労生産活動にも取り組んでいる。

西校長は「地域の協力あっての受賞で、感謝している。

今後もこれを励みに学校、家庭、地域が一体となり、ふるさと節田を愛し、支え、

貢献できる児童を育てたい」と話した。

同校では今後も地域との交流を大切にしたいと、来月5日には学校行事として

節田マンカイ後に、地域の人達との給食や「心の教育」と題して

人と人とのつながり授業を予定している。





  


Posted by ARMY at 20:33Comments(2)節田小学校

2012年10月29日

★HAPPY BIRTHDAY★



今日は あかりちゃんの誕生日

ささやかですがお祝いをしました

いつも元気いっぱい

あなたの笑顔」は最高です

これからも友達を大事にして学校生活も楽しんでねicon06

ありがとうicon06


それではicon49

Posted by ARMY at 23:06Comments(0)お祝い

2012年10月28日

★笠利地区市民体育祭★

秋晴れの快晴の元

第57回奄美市笠利地区市民体育祭が

笠利町の太陽が丘総合運動公園で開催されました



<むかで競争>

手前は佐仁地区です

先頭は私が大好きな友人のYASUDAさんではないでしょうか?icon06

この競技も新記録が出ました

午後の部は婦人会によるマスゲームでスタート



赤木名地区の新記録表彰式の様子





「城前田のボブ」さんいつもありがとうございますicon06

総合司会本当にお疲れ様でした

来年の「あやまる祭り」&「市民体育祭」の司会の時には私が素敵な差し入れをしたいと思います

どちらもお祭りですのでボブさんには楽しんでもらいたいという私の善意です

受け取ってくださいね美味しいbeerを(笑)

内緒にして下さいねボブさんicon06

ということで今回も無事に大会が終了しました

選手の皆さん役員の皆さん関係者の皆様方、本当に御苦労さまでした

順位

Aクラス ①笠利 ②赤木名 ③宇宿 

B同   ①宇宿 ②緑が丘 ③佐仁、手花部 

青年   ①笠利 ②赤木名 ③節田

壮年   ①笠利 ②赤木名 ③宇宿

成年   ①宇宿 ②赤木名 ③節田

躍進   ①佐仁 ②宇宿  ③屋仁


それではicon49



  


2012年10月24日

★ありがとう(*^_^*)★



(正午過ぎの大浜海岸)



(入場ゲート)

初めて観に行きました

Setting Sun Sound Festival

早めに大浜海岸に到着しリハーサルも聴くことが出来、luckyicon06

群島内の音響機器を借り入れたとのことで重低音が会場内に響きまくってました

オープニングはサーモン&ガーリックが登場!(ラジオ体操は楽しかったです)

そして7日にCDをリリースした奄美市連合青年団が初ステージ

そのあとにお待ちかねの「カサリンチュ」のライブがスタート!

introductionは「カサリズム」の前奏で2人が入場!(鳥肌が立ちました)icon44

会場は総立ちicon131

カサリンチュもお客さんもノリノリ

途中では元ちとせさんとのコラボもあり大盛り上がりでした

タツヒロ君の透き通る声とコウスケ君のビートボックス(迫力がありました)とても良かったですicon06

「カサリンチュ」の演奏終了後、急用で帰りましたが・・・icon133

この後もだいぶ盛り上がったと聞きました

久しぶりの野外ライブでした(少し風が冷たかったですねicon119

楽しかったですicon06

私の夏もこれで終わりましたicon49

最高な感動をありがとうicon06
それではicon50


  


2012年10月23日

★節田集落(白間組)種おろし★




昼夜の寒暖の差が激しく体調を少し崩しかけた今日この頃の私ですicon133

皆さんも季節の変わり目の体調管理には充分気をつけましょうねicon06

21日、白間組は夕方5時から「白間組」の倉庫前から踊りが始まりました

踊る順番は

白間の倉庫前→オクタケミさん宅→ハセガワマサヒロさん宅→ニシテツヤさん宅

私の家(急きょ予定変更でした)→ツドメヒトムさん宅の順番で踊りました



私の自宅前ではなんと100人以上のギャラリーで埋め尽くされ(@_@;)でした

犬川組の方、数名も踊りに参加して下さり

おおいに盛り上がりました

関連記事



「城前田のボブ」さんいつも、いつもありがとうございますicon06

あなたが来たら盛り上がります

元気が出ます❤



それではicon49  


2012年10月17日

★結婚披露宴(*^_^*)★



13日、名瀬の奄美観光ホテルにてHirohisa君とChiyokoさんの結婚披露宴が

盛大に挙行されました

余興ではあの有名な「サーモン&ガーリック」さんの軽快なトークで

会場は爆笑の渦に包まれ、icon137

濱田洋一郎と商工水産ズ」さんの歌では会場は大盛り上がりでしたicon109



笑いあり、涙ありの楽しい結婚披露宴でしたicon06

Hirohisa君、Chiyokoさん

末永くお幸せにicon06

by ミチコicon06





それではicon49  


Posted by ARMY at 21:11Comments(0)結婚披露宴

2012年10月13日

★上棟祝い(*^_^*)★









節田(白間組)のsakae邸の上棟式がありました



午後5時からは餅投げがあり

子供達もたくさん来てました

私もこれからお祝いに行きますicon06


それではicon49







































  


Posted by ARMY at 19:03Comments(2)お祝い

2012年10月10日

★昨夜8時過ぎに現行犯逮捕(@_@;)★

昨夜、自宅の玄関をノックする音が聞こえるので駆け寄ると

なんと片手に大きなハブを持ちかまえたユウイチさんがいるではありませんか

(@_@;)してその場から逃げてしまいましたが



捕獲場所はあの「ハブの大好きな方」の自宅前の道路だそうです

1メートル60センチはあると思います

今年はハブと台風の当たり年みたいですicon133

この時期はハブの活動も活発なので

奄美の皆さんも気をつけてくださいねicon06



こんな感じで持って帰りました




関連記事


それではicon131~>゜)~~~  


Posted by ARMY at 18:35Comments(6)集落内、外の風景

2012年10月09日

★この子も結婚式?(*^_^*)★



アンズちゃんです

可愛いですね~icon06

お友達の洋服を借りて遊んでいたそうです

花嫁気分でしょうか?

本当のウェディングドレスを着れるのはあと何年後でしょうかね?

その日を夢見てるのかな?

やっぱり女の子はドレスを着るのは憧れですからね~♥

小さい子でもドレスって人気なんですね^^

私の妹は、男の子が着けそうな洋服しか着けないので、よく男の子に間違えられます(泣)

私に毎日のように、スカートはけとうるさく言われてますよ(笑)

それはおいといて・・・

アンズちゃん(^**^)結婚式私も呼んでくださいね~

まだまだ先の話ですが・・・

私もドレス来てみたいなぁ~(^ω^)可愛いし~

また遊びに来てね^^


by あみicon06



それではicon49

Posted by ARMY at 21:25Comments(0)節田保育所

2012年10月08日

★結婚披露宴(*^_^*)★



昨日(7日)名瀬の奄美観光ホテルにて

daisaku君とmikaiさんの結婚披露宴が盛大に挙行されましたicon06





たくさんの友人がお祝いに駆け付けて披露宴を盛り上げてくれました

私もあのハブに咬まれた方と一緒に昭和の名曲を歌う予定でしたが(笑)

なかなか出るチャンスがありませんでしたicon133

mikaiさんの両親への挨拶では私も目頭が熱くなりました

daisaku君、mikaiさんをいつまでも大事にねicon06

楽しく明るい家庭を築いてくださいicon48

お幸せにicon06


それではicon49








  


Posted by ARMY at 20:51Comments(0)結婚披露宴

2012年10月08日

★あやとちゃんのお見送り★



連休最終日

奄美空港の出発ロビーはたくさんの帰省客で込み合ってました

福岡行き12時20分

私が空港に来た時は残念ながらすでに搭乗ゲートに入っていましたicon133

昨夜はダイサク君の結婚披露宴

そのあとに南ミチコさん宅を訪問(お兄さんの三年忌)

トシナリ君の結婚披露宴のビデオ観賞

ま、トシナリ君の奥さんとも少し会話が出来たので良かったと思いました

アヤトちゃんこの次奄美に来る時にはおしゃべりが出来るのではないかと思います




それではicon49



  


2012年10月07日

★「栄養会」って何でしょうか?(@_@;)★


(節田生活館)

(左側)  朝 郁夫さん    (右側) ユウオさん

招魂祭相撲大会へ向けて連日連夜、激しい練習が続いています

昨夜は節田生活館で「栄養会」があるとのことで・・・

相撲部長のタカヒロさんが出張とのことで

代わりに私が参加しました(笑)

郁夫さんのまかないで豪華な食事が並んでいました

栄養会=栄養のある食事会ですねicon49

聞くところによれば赤木名中学校の相撲部はユウオさんが創始者だそうで

校内の旧給食室を手作りで相撲道場に改造

指導した後輩は数知れないそうです

今回の相撲大会ではたぶん最高年齢ではないでしょうか

怪我のないようにお願いしますicon06




それではicon49  


2012年10月05日

★あやとちゃんが来ました(*^_^*)★



ノリタカさんの次男、トシナリ君の子供1月9日生まれのあやとちゃんです

5月にお祝いをして以来久しぶりの御対面でしたicon137

大きくなりましたね

昨夜は食事に招待されてましたが

ハブに咬まれたあの方が突然の来訪で時間が遅くなり

行けなくなっちゃいました(笑) (イケメン★ポリスマンさんもわろうとるやろうな(笑) )

今夜はお邪魔したいと思いますが

家いるかな?(笑)



結婚式間近なダイサク君です

昨夜はあなたも来ましたね(笑)

おめでとうございますicon06


それではicon137



9月28日 「シバサシ」

節田生活館の前で八月踊りがありました
踊りの終盤は雨に見舞われ、生活館内で最後に「六調」を踊りました
エイト君、元気いっぱいに踊ってましたicon06

  


2012年10月04日

★節田小学校大運動会★

9月30日に行われる予定の運動会が台風で延期

校区運動会(一般参加競技)は中止になりましたが

10月3日(昨日)、父兄の方々やたくさんの地域の方々が見守るなか

子供たちは青空のもと元気いっぱいに運動会を楽しんでいました





一番盛り上がったのがやはり親子競技でしたicon49

今回は残念ながら校区運動会は中止となりましたが

子供たちの真剣な競技や演技をゆっくり見学できたのも良かったと思いました

先生方、本当に御苦労様でしたicon06

関連記事①




それではicon49  


Posted by ARMY at 18:42Comments(2)節田小学校

2012年10月02日

★招魂祭相撲大会の練習★





14日(日)に笠利町「太陽が丘運動公園」の相撲場で開催されます

節田校区はA,B 2チームが出場

今年の担当は節田集落です(各集落持ち回り)

今日から節田生活館の前の土俵で練習が行われます

怪我のないように頑張って下さい

健闘を祈りますicon06


それではicon48

  


2012年10月02日

★台風17号奄美群島の被害状況★














<南海日日新聞の記事から一部抜粋>

住家被害1318棟

全面通行止め20カ所

県は1日、台風17号の被害状況(同日午後4時現在)をまとめた。
住家被害は奄美全体で1318棟に拡大し、公共施設などの被害総額は判明分で
6085万円に上った。
農業関係や土木関係被害などは調査中で被害の規模は今後、さらに広がる見通しだ。
国道、県道の全面通行止めは20カ所。
交通網の寸断で瀬戸内町の5集落が依然として孤立状態になっている。
九州電力によると、同日午後5時現在、奄美大島南部や徳之島を中心に9町村
約1万7200戸で停電が続いている

住家被害のうち、
全壊は4町で14棟
(和泊8、知名4、喜界、与論1)

半壊は11市町村で95棟 
(和泊38、天城20、知名16、大和、徳之島各4、奄美、伊仙各3、
 瀬戸内、喜界、与論各2、龍郷1)

一部損壊は12市町村で874棟

床上浸水は4市町村で87棟
(奄美42、瀬戸内27、宇検17、大和1)

床下浸水は5市町村で248棟
(宇検91、瀬戸内72、奄美61、龍郷22、大和2)

非住家は全壊112棟、半壊124棟

公共施設等の被害も多数出ています