2016年07月23日
結団式&バンド練習


昨夜はみちや君宅で8月14日に行われる「あやまる祭り・船こぎ競走大会」
の結団式がありました
今年の節田船こぎ競走大会は悪天候のため中止となったため
前年度優勝の「白間組」が選手選考

今回からは小組に関係なく節田の若手で選出
優勝を目指します

結団式後は・・・

バンド練習(*^_^*)
今回、もう一人キーボードが加わり演奏もなおさらパワーアップ

SUPER Rock 'n Roll BANDの誕生
本日の「六月灯」が楽しみです(^◇^)




2016年07月16日
日本一安全な海辺を目指して
皆さんが安全に海を楽しむマナーとして、遊泳時はライフジャケットの着用をお願いします。
近年、奄美で起きた遊泳事故のほとんどは、ライフジャケットを着用していれば
防げたケースばかりです。
また、沖に向かって流れる潮流は離岸流(りがんりゅう)と呼ばれ
海水浴事故の半数はこの潮流が原因で起こります。
離岸流の幅は数十メートルですので、沖に流された時はまっすぐ岸に戻らず
横方面に泳いで離岸流から抜けてください。
たったこれだけの事を知ってるいるだけで、救える命があります。
この夏、皆さんが安全に海を楽しめるよう、心よりお祈り申し上げます。
奄美ライフセービングクラブ
代表 佐野 常夫

http://konoshimanotameni.amamin.jp/
近年、奄美で起きた遊泳事故のほとんどは、ライフジャケットを着用していれば
防げたケースばかりです。
また、沖に向かって流れる潮流は離岸流(りがんりゅう)と呼ばれ
海水浴事故の半数はこの潮流が原因で起こります。
離岸流の幅は数十メートルですので、沖に流された時はまっすぐ岸に戻らず
横方面に泳いで離岸流から抜けてください。
たったこれだけの事を知ってるいるだけで、救える命があります。
この夏、皆さんが安全に海を楽しめるよう、心よりお祈り申し上げます。
奄美ライフセービングクラブ
代表 佐野 常夫

http://konoshimanotameni.amamin.jp/
2016年07月12日
練習(*^_^*)

久しぶりにバンド練習
節田の「六月灯」と8月14日に開催される「あやまる祭り」での演奏も決定(;一_一)
今回は高校生のキョンキョンさんもキーボードで加わり
演奏に厚みが出ました

昨夜も練習しましたが・・・
私がちょっと用事で早めに切り上げざるを得なくなり太鼓が早打ちになりましたが(;一_一)
歌うのしんどかったでしょ?
教頭先生?(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=5UJ0Muy2NQc
↑
あの「ハブ大好きな方」が熱唱してます

https://www.youtube.com/watch?v=jGSfp65vvPc
2016年07月06日
YAZAWAドラム(*^_^*)

23日に節田の六月灯があります
今回久しぶりにあの「ハブ大好きな方」がバンド演奏をするということなので
さっそくドラムを組み立てることに(^◇^)

あのSUPERSTAR、矢沢永吉さんが今回、奄美を訪れたとのことで
バスドラムもこんな感じで・・・

「Big Beat CONCERT TOUR 1991」
ヨロチク

2016年07月04日
蚊の駆除作業後(^◇^)

6月26日は集落総出で蚊の駆除作業

駆除作業は約2時間で終了
作業終了後はミチヤ君宅のガレージでBBQ


あの「Mr・ラガーマン」も加わり楽しいBBQでした
その夜は・・・

「浜田省吾大好きな方」が我が家を訪れ熱唱
今年の六月灯はこの方と盛り上げたいと思います
