2014年12月30日
バンド練習
29日の夜は中村君の紹介で龍郷の久場のスタジオで最初で最後のバンド練習
約2時間練習しました
来月の6日に4曲演奏する予定です
しかし(;一_一)中村君は本当にうまい(^◇^)
https://www.youtube.com/watch?v=wM254zyAhLY
2014年12月29日
バンド練習(*^_^*)
28日の夜は久しぶりに我が家でバンド練習
ギターとベースの音合わせ
約32年ぶりにあの「龍郷の中村君」も復活(^◇^)


やっぱりうまかったです(^◇^)
https://www.youtube.com/watch?v=qS8J0vbneQ4
ギターとベースの音合わせ
約32年ぶりにあの「龍郷の中村君」も復活(^◇^)
やっぱりうまかったです(^◇^)
https://www.youtube.com/watch?v=qS8J0vbneQ4
2014年12月24日
2014年12月21日
忘年会(*^_^*)
年明けの段取りも落ち着き一件落着みたいな感じ(^◇^)



20日の夜は地域住民の安心・安全の確保のため昼夜を問わず頑張っている方々と
その家族の皆さんが我が家を訪れ楽しい食事会でした





私はまたまた睡魔に襲われ途中で寝てしまいましたが(;一_一)
目が覚めるとハマジさんの娘さん夫婦が来てました(@_@;)
元旦は新年会ですね マシュイさん?(笑)
それでは(^◇^)
20日の夜は地域住民の安心・安全の確保のため昼夜を問わず頑張っている方々と
その家族の皆さんが我が家を訪れ楽しい食事会でした

私はまたまた睡魔に襲われ途中で寝てしまいましたが(;一_一)
目が覚めるとハマジさんの娘さん夫婦が来てました(@_@;)
元旦は新年会ですね マシュイさん?(笑)
それでは(^◇^)
2014年12月11日
年末年始特別警戒
年末年始特別警戒スタート
警察などの年末年始特別警戒が10日、始まった
奄美市名瀬の観光船バースでは、奄美警察署・奄美海上保安部・名瀬消防署が合同で
「特別警戒隊・交通事故防止運動出発式」を実施
1月10までの期間中、犯罪の未然防止や高齢事故防止を重点に、取り締まりなどを強化する



<南海日日新聞の記事から>
出発式にはボランティア団体など総勢約300人が参加
西窪和考奄美署長が「管内治安は比較的に平穏に推移しているが
飲酒運転による交通事故が18件、摘発が32件(9日現在)と多発しており、
重大事故につながりかねない」として警戒へ協力を求めた。
奄美高吹奏楽部が演奏を披露。

https://www.youtube.com/watch?v=fCPivSibvXk
名瀬聖母幼稚園11人が「火遊びはしません。危ない場所では遊びません」などと安全宣言
したのに続き、巡視船や警備艇、白バイや消防車両が陸・海のパトロールに出発した。
瀬戸内署、沖永良部署でも同日、出発式が行われた。

https://www.youtube.com/watch?v=95aqRrU5fHc&list=UU5TnOCo8hS-3wHuNDJk9-xg
警察などの年末年始特別警戒が10日、始まった
奄美市名瀬の観光船バースでは、奄美警察署・奄美海上保安部・名瀬消防署が合同で
「特別警戒隊・交通事故防止運動出発式」を実施
1月10までの期間中、犯罪の未然防止や高齢事故防止を重点に、取り締まりなどを強化する
<南海日日新聞の記事から>
出発式にはボランティア団体など総勢約300人が参加
西窪和考奄美署長が「管内治安は比較的に平穏に推移しているが
飲酒運転による交通事故が18件、摘発が32件(9日現在)と多発しており、
重大事故につながりかねない」として警戒へ協力を求めた。
奄美高吹奏楽部が演奏を披露。
https://www.youtube.com/watch?v=fCPivSibvXk
名瀬聖母幼稚園11人が「火遊びはしません。危ない場所では遊びません」などと安全宣言
したのに続き、巡視船や警備艇、白バイや消防車両が陸・海のパトロールに出発した。
瀬戸内署、沖永良部署でも同日、出発式が行われた。
https://www.youtube.com/watch?v=95aqRrU5fHc&list=UU5TnOCo8hS-3wHuNDJk9-xg
2014年12月09日
2014年12月06日
2014年12月04日
おやこラジオからあまみエフエムが(*^_^*)
これが最近、我が家に取り付けられた「防災行政無線」
従来から取り付けられてる通称「おやこラジオ」
放送はおもにNHK放送で雑音も多くほとんど聞いていませんでした(;一_一)
「おやこラジオ」も近々廃止予定で各家庭は順序撤去中のさなか(;一_一)
久しぶりに電源を入れるとなんと「あまみエフエム」が流れてるではありませんか(^◇^)
それも高音質(^◇^)
我が家にもラジオはありますが電波状態が悪く今までまったく聞けずじまい(;一_一)
これでやっと「カサリンチュ」も聴ける(^◇^)
撤去せんでよかった~~~~~(^◇^)(^◇^)
得した気分です

https://www.youtube.com/watch?v=ZF5Zp9azDlM
Posted by ARMY at
15:46
│Comments(0)
2014年12月02日
忘年会(^◇^)
1日、夜7時から土浜のホテル「ティダ・ムーン」で節田(白間組)の忘年会がありました
カラオケやビンゴゲーム、子供たちのダンス等で大盛り上がり(^◇^)
節田集落の小組のなかでも白間は団結力もあり仲もよく
最高に素晴らしい小組ではないでしょうか(^◇^)
http://www.youtube.com/watch?v=p5BKScICIg0