しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年03月28日

赤中転出教職員送別会PART2

赤中転出教職員送別会PART2

山本 良一 先生

娘の入学の時に 紬の着物をつけていた先生で、見た時 若!と思いました

とにかく黒板に書く字の綺麗さ見とれるほどでした

でも国語の本の読み方が優しすぎるので生徒には眠気スイッチが入ったり

するらしいです 娘の初恋の先生だったり、若いのにいろんなこと幅広く知ってたり

尊敬してましたよ。 忘れられません

ひそかに 結婚したみたいで おめでとう!





赤中転出教職員送別会PART2

佐藤 勲 先生

ある地域の方の話です。

その方の子供さんが 中学校の時は不登校気味で、その時 引っ張り出してくれたのが

佐藤先生だった・・・と

そのお陰で 高校入学もできまして高校では皆勤賞だったと 佐藤先生がいなっかったら

どうなっていたかと・・・ 今は立派な社会人になり独り立ちされています

本当に、本当に感謝されていました。

教師の鏡 みたいな先生でした 遠い地へ行っても 今からも生徒の心に残る

存在であり続けるでしょう!

ありがとうございました。





赤中転出教職員送別会PART2

恵上 イサ子 校長

イサ子おば! 一見その辺のおばに見えるけど 中身は 男性以上に迫力があり

説得力もある先生でした。

入学の時、立志の時、卒業の時、各個々の生徒に 達筆な字で

真心のこもった言葉を示された色紙をいただきました。

我が家の家宝にします

これからの人生も 若々しく 自由に楽しんでください!

ありがとうございました。

それではicon50


同じカテゴリー(赤木名中学校)の記事画像
赤木名中学校(*^_^*)
家庭教育学級(*^_^*)
赤木名中学校全国同窓会(*^_^*)
赤木名中学校✯入学式
同級生(^◇^)
★赤中還暦同窓会(*^_^*)★
同じカテゴリー(赤木名中学校)の記事
 赤木名中学校(*^_^*) (2017-10-06 17:24)
 家庭教育学級(*^_^*) (2017-06-14 11:47)
 赤木名中学校全国同窓会(*^_^*) (2016-06-13 14:08)
 赤木名中学校✯入学式 (2016-04-12 16:18)
 同級生(^◇^) (2014-08-27 17:32)
 ★赤中還暦同窓会(*^_^*)★ (2013-02-22 13:58)

この記事へのコメント
こんばんは!

先生たちは異動の時期ですね!

ぜんぜん知らん先生(イサ子おば!は知ってます)ですが

違う学校でも頑張って下さい!!!!!
Posted by 大阪のエイちゃん at 2011年03月28日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤中転出教職員送別会PART2
    コメント(1)