2014年07月15日
本茶峠
用事で名瀬に行きました(^◇^)
天気もいいので単車(50CC)で行きましたがちょっときつかった(;一_一)
路肩停止(渋滞が発生しないための措置)も10回以上(;一_一)
一番驚いたのがトンネル内での無灯火が多いこと(;一_一)
単車のミラーは見える範囲が狭いため後ろから車が来ててもまったく見えません
(普段でも振動で見づらい)
トンネル内では必ずライトはつけましょう

帰りは久しぶりに「本茶峠」を通りました
崖崩れも無く道路も綺麗でした
市内で買った弁当でしばし休憩(^◇^)
マイナスイオンを満喫し帰還
「原ハブ屋」さんの近くから見た風景
喜界島も見えます
それでは(^◇^)
Posted by ARMY at 17:41│Comments(0)
│集落内、外の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |