しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年04月27日

★落雷が民家直撃&神村学園の新納君★

★落雷が民家直撃&神村学園の新納君★

<奄美新聞の記事から抜粋>

25日夜、宇検村芦検集落(山畑重信区長、139世帯)のほぼ中心に位置する
木造2階建ての徳田治さん(43)宅に落雷が直撃した。
住家は屋根3カ所が破損し、屋内の電気系統もショート。
同集落では他の家屋でも家電製品が故障するなど被害が広がったが
けが人はなかった。
名瀬測候所によると、25日午後2時53分~26日午前1時8分にかけて
奄美群島全域で雷注意報が発令されていた。
電線などに瞬間的に高電圧が流れる「雷サージ」も発生。
同村によると26日午後4時半現在、人家1件、テレビ14台、電話など4台
インターネット2件の被害が確認された。
村内では3~4年前にも湯湾集落で落雷と見られる被害があったという。
高い電圧は、電源線や電話線、アンテナなどを通って家の中に進入する。
被害を回避する製品も市販されているが、大手家電販売店は
「落雷の恐れがあるときは、コンセントを抜くことが被害を抑える基本的な対処法」
と指摘した


★落雷が民家直撃&神村学園の新納君★

1番・中堅手で出場した新納真哉選手(笠利中出身)は2本の二塁打を放って
サヨナラのホームを踏み、守備でも好守を披露するなど、攻守にわたる活躍で
チームの2季連続決勝進出に貢献した
3打席目までは無安打と苦しんだが、4打席目で中越え二塁打を放ち、
九回の先頭打者でも左中間に二塁打を放った
守備では初回と八回、ダイビングキャッチのファインプレーで、好投を続けた
エース柿澤を援護した。


それではicon49















★落雷が民家直撃&神村学園の新納君★





同じカテゴリー(あの方・この方・元気な方)の記事画像
埼玉から(*^_^*)
井戸端会議(^◇^)
お疲れさまでした(*^_^*)
奄美大島でモズク収穫本格化(*^_^*)
ハブ捕獲(^_^)v
カサリンチュ(*^_^*)
同じカテゴリー(あの方・この方・元気な方)の記事
 埼玉から(*^_^*) (2017-11-07 19:02)
 井戸端会議(^◇^) (2017-03-30 18:50)
 お疲れさまでした(*^_^*) (2017-03-07 14:43)
 奄美大島でモズク収穫本格化(*^_^*) (2016-05-28 19:02)
 ハブ捕獲(^_^)v (2015-10-15 12:18)
 カサリンチュ(*^_^*) (2015-08-01 14:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★落雷が民家直撃&神村学園の新納君★
    コメント(0)