2011年04月10日
実験1号 2号(昨日のお客さん)
大サバです
新聞にも出てましたね 何十年ぶりに豊漁だったそうです

知人から貰ったものですが・・・
冷蔵庫の中に入れてて食べるのを忘れてました

少し日数がたっていたためか、匂いが

私、食べる自信がないので本日来るお客さんにお試しすることにしました。
(1号)
「のり~~おいしでや~~~ いや~~にも食べしたいんばや~」
こんなに 美味しいの食べるのは 久しぶり~
(ブログのネタになってることも気づかずに

今日は 節田の定例会があり
少し遅れて・・・
(2号)
「最高! 美味しいや~」
「いやも 一緒に 食べようぜ~」
(・・・・

2人会話もなくひたすら食べ続けてました。
やっぱり 美味しかったのでしょうね。
(もしかしたら 2人とも 味覚も 嗅覚もないとか?)

(もしかして アルコールでマヒしてるかもね~)

(いや アルコール消毒で大丈夫でしょう)

私、見てるだけでお腹が痛くなって

トイレから帰ってきたら・・・
誰もいませんでした

もしかしたら

それでは

Posted by ARMY at 19:15│Comments(1)
│懇親会
この記事へのコメント
こんばんは!
サバに中ったら怖いどやぁ~~ 細菌やったら、まあ~ええけど
アニサキスって言う寄生虫がいるから・・・・・。
胃壁の粘膜に入って激痛、嘔吐を起こします!!
治療は内視鏡(胃カメラ)で虫を取るか、壁を突き破ると手術です!!
生のサバ、イカ等を食べる時はよく噛んで食べてください!!!!!
サバに中ったら怖いどやぁ~~ 細菌やったら、まあ~ええけど
アニサキスって言う寄生虫がいるから・・・・・。
胃壁の粘膜に入って激痛、嘔吐を起こします!!
治療は内視鏡(胃カメラ)で虫を取るか、壁を突き破ると手術です!!
生のサバ、イカ等を食べる時はよく噛んで食べてください!!!!!
Posted by 大阪のエイちゃん at 2011年04月11日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。