しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月08日

★頑張りました大島高校(^◇^)★





~大島高応援、島からも~

高校野球県予選


「大高ファイト」 「元気と感動ありがとう」ー。
九州地区高校野球大会県予選で大島高校が準決勝に臨んだ7日、上陸した応援団や
県本土在住の奄美出身らが県立鴨池球場(鹿児島市)の1塁側観客席に詰めかけ、
初の決勝進出と九州大会出場を目指すナインを応援した。
試合は惜しくも敗れたが、選手たちに温かい拍手が送られた。


1塁側スタンドは正午ごろには奄美関係者で膨れ上がり、グランドに選手たちが登場すると
スタンドから拍手と歓声が沸き上がった。
この日の鹿児島市の最高気温は14度で前日を10度近く下回り、時折強い風が吹いたが
同校吹奏楽部の軽快な演奏が球場に響き渡り、応援団は「頑張れ」「いけるぞ」などと
寒さに負けない熱い声援で選手たちを後押しした。
吹奏楽部部長の肥後優芳さん(17)は「勝手くれると信じて応援した。結果は残念だが
次こそは優勝してほしい。またこの球場で演奏したい」と期待を込めた。
昨年夏の県体から大島の試合を観戦しているという同校19回卒で鹿児島市在住の
濱田好冶さん(64)は「ベスト4に入った実力を今日の試合で見せてくれた。
たくましい選手たちの姿を見て元気をもらった。
これからも応援し続けたい」と語った。  

<南海日日新聞の記事から>  

Posted by ARMY at 20:21Comments(0)大島北高