しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年11月03日

季節外れにグアバが成ってました



節田の丸田区長さんの畑です



夏に実が成るそうですがもう11月です

気候の変動の影響でしょうか?

昔はお金を払って買って食べたものですが・・・

グアバ・・・島では「ばんしろう」と呼びますが

グアバはビタミン類、ミネラルを豊富に含み、特筆すべきはビタミンCの豊富さです

果物の中でトップクラス(レモンの約6倍)のビタミンCを含んでいます

ビタミンCはコラーゲンの生成を促すもので体の中へのウイルスの侵入を防ぎ

風邪を引きにくくし、コラーゲンの生成が進めばお肌を作りますから

美肌効果もあります

ビタミンCはストレスを受けると消耗しますから現代のようなストレス社会では

心掛けて摂取したいものです

また抗酸化作用もありますので疲れにくい体になります。

高血圧の予防にもカリウムと食物繊維の多いグアバはお勧めです。


「奄美の果物専門店 @やっちやば」さんの資料から掲載しました


まだ丸田さんの畑になってますのでほしい方はもらってもいいそうです


それではicon49




  


Posted by ARMY at 13:19Comments(0)集落内、外の風景